F・D・S“PON-PON” (フィットダンススタジオ“ポンポン")

近鉄八尾西口すぐファミリーロードにあるダンススタジオです

看板にはSoulカラーでF・D・S“PON-PON”とかいてあります。

20年前子育て支援の一環で始めたサークル名をそのままスタジオ名に使用しているからです。そして現在も変わりなくダンスを通して、チャリティーやボランティア活動の一役を担っています。地元八尾のこどもたちに夢と希望を、そしてこどもたちを支えるおとなたちと元気を分かち合えるよう日々邁進しています!

 

 

★代表★

桑田 令子(れいこ先生)

八尾市ダンス協会会長(八尾市教育委員会指定地域クラブ指導総責任者)

八尾市スポーツ推進委員

(社)アスリサポートミッション代表理事

(社)日本こどもフィットネス協会公認コースディレクター

全国こどもチャレンジカップ大阪府大会実行委員長

全国こどもチャレンジカップ公認審査員レベルⅢ

日本健康生活指導士

 キッドビクス/エアロビクス/バレエ/チア/ヒップホップ/ヨガストレッチ/シルバー体操

八尾在住

 

★インストラクター★

 

チーフインストラクター

井路端 久美子(くみこ先生)

八尾市ダンス協会会計役員(八尾市教育委員会指定地域クラブ指導マニュアル責任者)

(社)日本こどもフィットネス協会公認インストラクター 

全国こどもチャレンジカップ公認審査員レベルⅢ

ESP専門学校ダンス科卒

大阪リゾート&スポーツ専門学校非常勤講師

現在3才の息子と1才の妹の子育てに奮闘しながらがんばるママさんインストラクター。

こどもを産んでもスタイル抜群!

現役で若いダンサーたちとも舞台に出演しています

八尾スタジオ

火曜アスリートS

水曜リトル/キッズ/Waack・Lock・Soul

土曜リトル/キッズ

担当

東大阪在住

 

樽口 心鈴(おしず先生)

(社)日本こどもフィットネス協会公認インストラクター

八尾市教育委員会指定地域クラブ指導員

全国こどもチャレンジカップ全国大会スクール部門優勝(2018/2019年度2連覇)

2019八尾市スポーツ全国一奨励賞受賞

2019八尾市文化連盟賞受賞

2019八尾市スポーツ連盟賞受賞

ポンポンで小学2年からダンスを始め、アスリートの前身、スーパーキッズに入り、小学4年に全国こどもチャレンジカップ個人ヒップホップ4位に入賞。

高校からアシスタントインストラクターとして指導者の勉強を始め、高校卒業と同時にインストラクターになる。

曙川東教室キッズ

南木の本Free style

アスリートダンス初級/中級

担当

八尾在住

 

長埜楽々(らら先生)

保育士免許

幼児教諭免許

八尾市教育委員会指定地域クラブ指導員

小学1年からポンポンでダンスを習い、ダイナミックなダンスが得意。

挨拶や返事などこどもたちにダンス以外でも厳しいですが、こどもたちには大人気な先生です。

おしず先生と同期。

得意ジャンルGirls Hiphop

水曜南木の本キッズ担当

東大阪在住

 

川口梨々愛(りりあ先生)

八尾市教育委員会指定地域クラブ指導員

小学1年からポンポンでダンスを習いPON-PON一筋で、ダンスを極め、昨年より老原教室の専任インストラクターに就任。

持ち前の明るさとキャラがとても生徒たちに気に入られて早くも人気急上昇の先生です。

水曜老原教室担当

八尾在住

 

高橋 歩未(AYUMI先生)

幼少からポンポンで、キッズダンスを学び、小6からヒップホップの第一人者D 'om crewのモッちん先生の天理phatダンススタジオで本格的にダンスを学び、現在は、某テーマパークのダンサーであり、phatとポンポンでもインストラクターとして、後輩を指導。

金曜Jazz Funk担当

八尾在住

 

石井利幸(トシ先生)

ロサンゼルスへヒップホップダンス留学をするも、帰国後、K-POPに魅せられ、K-POPに特化したインストラクターになる。現在は、1週間レッスンが入っていない日がないほどの人気インストラクター。K-POPダンスコンテストの審査員も務めている。

土曜K-POP担当

東成区在住

 

 

 

おしらせ

リトル/キッズ無料体験随時受付中

一年生のお子様、体力作り/集団生活に不安があるお子様、ダンスを通して健康と運動能力向上につとめています!

まずは体験!予約ください!メールお申込み大歓迎です!

 

中高校ダンスコース志望、有名高校ダンス部志望、プロダンサーを育成しています。本格的にストリートダンスを習いたい方、体験お待ちしております。